クラブ |
江戸崎カントリー倶楽部 |
||||
所在地 |
〒300-0525 茨城県稲敷市羽賀2048 |
||||
電話番号 |
029-892-2711 |
||||
FAX |
029-892-2250 |
||||
予約受付番号 |
029-893-0489 |
||||
開場 |
昭和39年11月21日 |
||||
コース設計 |
小林 英年 |
||||
コース施工 |
日本緑化土木株式会社 |
||||
東コース |
PAR72 |
OUT |
9ホール |
ベント A |
[3,504y] |
ベント B |
[3,417y] |
||||
IN |
9ホール |
ベント A |
[3,557y] |
||
ベント B |
[3,499y] |
||||
南コース |
PAR72 |
OUT |
9ホール |
Aベントグリーン |
[3,273y] |
Bベントグリーン |
[3,212y] |
||||
IN |
9ホール |
Aベントグリーン |
[3,412y] |
||
Bベントグリーン |
[3,321y] |
||||
練習場 |
230ヤード(ネット有) 20打席 25球 300円(税抜) |
||||
休場日 |
12月31日、1月1日、月曜日(不定休) |
||||
月曜日はゲスト優待デー、各オープンコンペ、1Rスルー南セルフ営業等で営業しております。 |
|||||
クレジット |
|||||
JCB / DC / UC / VISA / OMC / UFJ / ダイナース / アメックス |
|||||
クラブハウス設計 |
杉山建築設計事務所 |
||||
コース面積 |
136万m2 |
||||
貸用品 |
クラブ 5,000円、 スパイク 500円 (税抜) |
||||
パーティー費 |
1,500~2,500円(税抜) コース料理他 要相談 |
||||
会員数 |
法人会員数: 148名 |
||||
個人会員数: 2,780名 平成26年1月現在 |
|||||
所属プロ |
高野 勇一、矢部 直弘、墳崎 啓輔 |
||||
所属連盟 |
関東ゴルフ連盟 |
(競技の氏名は優勝者) |
||
1964 |
昭和39年 |
江戸崎カントリー倶楽部 開場 |
1966 |
昭和41年 |
日本プロシニア選手権 戸田藤一郎 |
1973 |
昭和48年 |
日本学生ゴルフ選手権 浅川 辰彦 |
1974 |
昭和49年 |
日本プロシニア選手権 石井 迪夫 |
関東プログランドシニア選手権 上田 悌造 |
||
1983 |
昭和58年 |
日米女子プロ対抗戦 樋口 久子 |
1984 |
昭和59年 |
日米女子プロ対抗戦・ニチレイカップ H・ステーシー |
1985 |
昭和60年 |
日米女子プロ対抗戦・ニチレイカップ J・スティーブンソン |
1987 |
昭和62年 |
新クラブハウス オープン |
1988 |
昭和63年 |
関東オープンゴルフ選手権 横山 明仁 |
1989 |
平成元年 |
東鳩レディスオープン 涂 阿玉 |
1990 |
平成2年 |
東鳩レディスオープン 安井 純子 |
1991 |
平成3年 |
東鳩レディスオープン 安井 純子 |
1994 |
平成6年 |
南コース 9ホール 増設オープン |
1995 |
平成7年 |
女性ハウス別館 オープン |
1996 |
平成8年 |
デサントクラシックマンシングカップ 木村 政信 |
1997 |
平成9年 |
デサントクラシックマンシングカップ P・テラバイネン |
2006 |
平成18年 |
日本学生選手権 池田 勇太 |
日本女子学生選手権 原 江里菜 |
||
2009 |
平成21年 |
日本学生選手権 太田和 桂介 |
日本女子学生選手権 綾田 紘子 |
||
2014 |
平成26年 |
開場 50周年 |
2015 |
平成27年 |
東コース高麗グリーンベント化 東カート道路新設工事 |
2016 |
平成28年 |
東コースガードバンカー改修工事 |
2018 |
平成30年 |
富士フイルム シニア チャンピオンシップ B・レーン |
2019 |
令和元年 |
富士フイルム シニア チャンピオンシップ T・ウィラチャン |